ランニング記録

3月の月間走行距離は51.4km!目標達成!

[PR]当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。「アフィリエイトには1円もやらん!」という方はご自身で検索して購入することをおすすめします。少しでも「応援してもいいよ」という親切な方は当サイトのリンクからの購入をよろしくお願いします。

毎月恒例、月間走行距離とその月の振り返りの記録です。

これからランニングをはじめようという方に、ランニングを続けて3年目はこんな感じと雰囲気が伝わればと思います。

2月は1月の勝田マラソンでケガしたランナー膝の影響もあり、月間走行距離は5km。3月はもう少し距離を伸ばして51.4kmでした。

しかし、膝の調子は完治しておらず。もう少し安静にしていきたいと思います。

徐々に暖かくなってきて朝も走りやすくなってきました。去年の夏は月間300kmとか走っていましたが、今年もしっかり走り込みができるのかちょっと不安です。

3月は引き続きブログも頑張りました。そちらの様子もお届けします!

執筆者紹介

  • 40代、妻と3人に子どもをもつ会社員ランナー
  • ラン歴3年目でフルマラソンには2回出場(自己ベスト:4時間37分20秒)
  • 学生時代は小学校のサッカー部以外に運動部の経験は無し

ランナーとしてはまだまだ初心者だからこそ、これからはじめる人に寄り添った発信ができると思います。

本サイトのミッションは、このサイトを通じてたくさんのに楽に楽しくランニングはじめてもらうこと。ランニングをはじめた方はぜひコメント欄から「ランニングはじめました」の一言でいいので、教えていただけると嬉しいです!

3月のランニングメニュー

2025年3月のランニング推移

2月はほぼ完全にランオフして、走った回数はわずかに1回、5kmでした(2月の記録はこちら)。

そして2月末に立てた3月の目標距離は50kmだったので、一応無事目標達成です。

「週末土日に5kmずつ走って少し調整すれば50km達成だろう」

という計画でしたが、悪天候の日もあったりで安定して土日走れず。結果月末に平日も2,3km走って、30日に8km走って何とか目標達成でした。

見通しが甘かったと言わざるを得ない展開です。結果的には平日も走るという習慣に少しずつシフトすることができたので、良かったのかなと前向きに捉えています。

しかし、依然として勝田マラソンで痛めた右ひざのランナー膝は完治していない様子。

普段の生活では全く問題ないのですが、5kmくらい走った後は何となく膝にちょっと痛みがあるような違和感を感じます。

3月30日は距離を稼ぐという意味でも、きっちり60分走る予定でしたが、7kmあたりで右膝が痛くなり、55分走ったところで終了してしまいました。

2月にしっかりランオフしたにも関わらず、ケガがこんなに長引くとは・・・驚きとともに新しい経験です。

ケガをしないように、無理しないというのはとても大事なことだと、改めて実感しました。

3月のブログ更新状況 

2025年3月のブログのアクセス

3月のブログのPVは1,302。公開した記事数は7記事でした。

一日引き続き20人ほど見ていただけているようで、ありがたい限りです。

2月はほぼ毎日更新で23記事公開していました。2月は

「せっかく休むんだから何としてもランニングブログっぽくサイトを作り上げたい」

という思いで、必要な記事をひたすらに書きまくったため、記事数をたくさん書きました。

その代わりと言っていいのか、当然のように記事の質は犠牲になっていました。今見返してみるとどの記事もリライトしたくなるような、あまり高品質とは言えない記事ばかりです。

3月はより質を重視して時間をかけて記事を作成しました。そのおかげもあって、2月の記事を見直すと「いまいち」と感じることができ、成長しているのかなと実感しています。

よく『量か質か』といわれますが、私の場合は戦略的に

  • 2月は量をとってサイトを完成させる
  • 3月からは質を重視して記事執筆のレベルをあげていく

という方針をとっていました。「一通り記事がそろってサイトとして成立している」と自分で思えると、自身をもってサイトを運営できますし、「あれも書かなきゃ、これも書かなきゃ」とやらなければならないことに追われないので精神衛生上もいい気がします。

あと3月は『ラッコキーワード』に課金しました。年払い月額990円のライトプランです。作成する記事のキーワードを選定する際に、

  • キーワードの検索ボリューム
  • SEO難易度
  • 競合サイトのキーワード分析
  • 上位記事の見出し抽出

なんかがとても便利です。

ブログでいろんな有料ツールを検討するシーンもあると思いますが、機能と金額のバランスを見てもラッコキーワードはブログ開設をしてすぐ課金すべきツールだと思います。

無料でもキーワード検索や競合調査等いろんな機能が使えるので、無料でも使ってみてはどうでしょうか?

\まずは無料で使ってみる/

4月は過去記事の質も上げつつ、ラッコキーワードもフル活用してキーワードで戦略的に書きたい記事を作成していきます。

4月の目標:月間走行距離75km

4月も引き続きランニングにブログに頑張っていきたいと思います。

4月の目標は75km!徐々に距離を伸ばしていきます。

ブログも記事数というよりは、ブログ全体の質の向上を目指してリライトを頑張っていきます!

無理せず、楽に楽しく走るがモットーなので、体の調子や生活とも相談しながら楽しんでいきます!

    こちらの記事もおすすめ!

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です