ランニンググッズ

【レビュー】薄さは正義!Matech MagOn Ultra Slim 5000:6.9mm超薄型モバイルバッテリーの実力を徹底解説!

アイコン名を入力

走ってる間にスマホが電池切れ

走ってる間にスマートフォンのバッテリー残量が気になる方も多いのではないでしょうか。

特にフルマラソンは数時間走り続けますし、走っている間に写真や動画を撮ったりする場合は最後までバッテリーがもたないということもあります。

でもなるべく走るのに邪魔になる荷物は減らしたい、そういう人にオススメなのが、今回ご紹介する「Matech MagOn Ultra Slim 5000」

薄さ6.8mmと最薄設計なので、まさにランナーにオススメのモバイルバッテリーとなっています。

この記事では、その特長、使用感、メリットとデメリットについて詳しくレビューします!

薄くてかさばらないしランニング中でも携帯しやすいです。

Matech社の概要

MATECH(マテック)は、2016年に京都府京都市下京区で設立されたテクノロジー企業で、家電機器のデザイン、開発、販売を行っています。

MATECHは、クリエイティブとテクノロジーの融合を目指し、最新の技術トレンドを取り入れた製品開発を行っています。 従来の常識にとらわれず、新たな発想や視点から、これまでにない家電や電子機器を創造しています。

主にモバイルバッテリーや充電器などの充電機器の企画開発・販売に注力しており、ハイエンドな製品を提供しています。

製造は深圳、ベトナム、台湾などの企業に委託し、自社は製品の企画・開発に専念するファブレス企業として活動しています。

MATECHは家電や小型機器を通じて、心躍る素晴らしい体験を提供したいという使命を持つ企業です。

世界最薄のMagOn Ultra Slim 5000はまさに「心躍る素晴らしい体験」を提供してくれます!

Matech MagOn Ultra Slim 5000の基本情報

  • メーカー: Matech
  • モデル名: MagOn Ultra Slim 5000
  • 容量: 5000mAh
  • 出力: ワイヤレス充電最大15W、USB-C最大20W
  • サイズ: 縦102.6×横68×厚さ約6.9mm
  • 重量: 約110g
  • 主な特徴: 超薄型設計、軽量で持ち運びやすいデザイン、ネオジウムの強力マグネット

MagOn Ultra Slim 5000本体と、取り扱い説明書のQRコードステッカー、USB充電ケーブルが同梱されています。

QRコードステッカーを本体に貼っておけば、スマホでいつでも説明書が見れるのは新しいなと感じました。

表面は少しマットな仕上がりとなっており、指紋や汚れが目立ちにくい素材になっています。

バッテリーの残量が4つのランプで表示されます。

下部には充電用のUSB-Cポートが一つ、側面にはバッテリー残量を確認するとき等に使う物理ボタンが一つ。

横から見ると分かりますが、本当にこれまでのモバイルバッテリーには無い薄さ。

主な特長

超薄型・軽量デザイン

厚さわずか約6.9mmの超薄型設計で、ポケットや小さなバッグにもスッキリ収まります。重さも約110g(実測で108.7g)と非常に軽く、外出時の持ち運びが快適です。

5000mAhの容量を持つワイヤレス充電対応のモバイルバッテリーの中では最も薄い製品です。

ワイヤレス充電とUSB-C充電

ワイヤレス充電は最大15W、iPhoneは最大7.5Wでの充電が可能。昨今はQi2対応のモバイルバッテリーも出てきているので、充電速度はQi2対応より劣ります。

USB-Cポートから有線での充電も可能。最大20Wでの高速充電が可能です。

写真はiPhone13miniです。13miniだと横に1mm、下に3mmほど若干はみだします。

パススルー充電可能

モバイルバッテリーを充電しながら同時にワイヤレスでスマートフォンを充電するパススルー充電も可能です。

仕事中や睡眠中等にモバイルバッテリーとスマートフォンを同時に充電できるのはとても便利。

マグネットが強力

ネオジウム磁石採用によりMagSafeの一般的なN48磁石よりも1.5倍の吸着力。

多少振り回してもずれたり落ちたりすることはなく安定感は高いです。

磁力が強く、ランニング等運動中でも落ちたりしないのは安心です

使ってみた感想

薄さと軽さが抜群


とにかく薄い。モバイルバッテリーを装着してポケットに入れていても違和感がありません。非常に快適!

重さもポケットに入れている分にはほとんど気になりません。

手に持って操作する時はスマホだけのときより若干重さは感じますが、十分軽い部類です。

MagSafeでくっつくタイプのモバイルバッテリーはいくつもありますが、厚みが10mm近くあるとやはり見た目にも若干不格好に感じます。

その点、本製品の6.9mmは本当に薄く、スタイリッシュ。「薄い!」と驚かれることも多く所有欲を満たしてくれます。

カードサイズなので、カバンのポケットに入れていてもかさばらず日常の持ち運びにも便利です。

充電速度は・・・


ワイヤレス充電の速度は約30分で15%くらい。決して早くはありません・・・というかむしろ遅く感じました。ここはワイヤレスなので仕方がない部分かもしれません。

iPhone13miniでバッテリーも正規品から非正規品に交換していたので、正規品ならもっと速いということもあるのでしょうか。

ケーブルを使って充電すれば10分で10%くらい充電できていたので、急ぐ時はケーブルで充電するのがおすすめ。

ランニング中に使うことを考えれば、急いで充電する必要もないので充電速度は遅くてもいいかなと思ってます。

ワイヤレス充電の位置がシビア

MagSafeなら充電できる位置にピタッとくっつくので気になりませんが、例えばiPhoneSE等MagSafeが無いiPhoneをワイヤレスで充電しようと思った場合、充電位置がシビアでなかなか充電できるポジションに置けないのが気になりました。

他の方のレビュー

ワタナベカズマサさんがYoutubeで早速レビュー動画を上げていました。こちらもぜひご参考にしてみてください。

総合評価:持ち運びに最適なモバイルバッテリー

Matech MagOn Ultra Slim 5000の評価まとめは以下の通りです。

  • メリット:
  • ・持ち運びやすい超薄型デザイン
  • ・ケーブル不要で気軽にワイヤレス充電。
  • デメリット:
  • ・充電速度が速くはない。
  • ・MagSafeが無いとワイヤレス充電はやりにくい。

Matech MagOn Ultra Slim 5000はこんな人におすすめです。

  1. 外出先で軽量性を重視する人
    薄型デザインで荷物を増やしたくない方に最適。通勤や旅行のお供にピッタリです。
  2. デザイン性も重視したい人
    スタイリッシュなデザインで、充電しながらでも違和感なく使えます。
  3. スマートフォンの充電を補助したい人
    バッテリーがすぐ切れて日常的予備のバッテリーが欲しい人にはおすすめ。

Matech MagOn Ultra Slim 5000は、日常的な使い勝手を重視した非常に便利なモバイルバッテリーです。特に、携帯性を重視するユーザーには強くおすすめできます。

軽量で高性能、デザインも優れており、最新ガジェットが好きな方は抑えておきたい一品です!

こちらの記事もおすすめ!
ランニンググッズ

2024年に買って人生が変わった!マッサージガン「Ufit releaser mini」徹底レビュー〜ランナー必見のリカバリーアイテム〜

2025年2月6日
楽ランBLOG
こんにちは!40代会社員ランナーのアナサです。 今日は、2024年に購入して本当に良かったものランキング第一位のマッサージガン「Uf …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です